シュガーリング講習会を修了した受講生によるアンケートをご紹介します。

*脱毛技術者向けハンドテクニックコース / 2018年1月修了生

Q1, シュガーリングを知ったきっかけは?

A, FBで流れてきて初めて知りました。

Q2, 日本シュガーリング協会の講習会はいかがでしたか?

皮膚理論を細かく詳しく教えてもらいました。WAX講習ではここまで詳しくは教えてもらえず再度勉強になり、テキストも何度も読み返し出来るように分かりやすいです。技術もシュガーリングは難しいですが、丁寧に何度でも教えていただき、とても楽しく受講させていただきました。

Q3, シュガーリングを習ってみて感じたことは?

難しいです。でも、楽しいです。WAXとは違い、本当に技術のある方のみができる手法です。講習を受けただけでは、メニューには入れられません。練習が必要だと思います。簡単ではない技術だからこそ、習って良かったと思っています。

 

*脱毛技術者向けハンドテクニックコース / 2017年12月修了生

Q1, シュガーリングを知ったきっかけは?

A, ハワイに滞在中初めてシュガーリングを自身で体感しました。施術後のワックス脱毛との違い、お肌のしっとり感に感動して帰国後Googleで「シュガーリング」を検索しました。日本シュガーリング協会を知りとりあえず無料講習会に参加しました。

Q2, 日本シュガーリング協会の講習会はいかがでしたか?

A, 毛髪・皮膚理論等より詳しく教えていただきました。テキストもかなりしっかり記載されていて、今後見返すことも多くあると思います。私自身いちおうワックスの認定講師ではありますが、一度も生徒さんを受けたことはありません。その理由として、店をOPENしてまだ数年しか経っていない。資格取得直後からスクールの開催がOKとされていた事にも疑問を感じておりました。認定講師を名乗っていて、水本先生と同じだけの講習会を開けるか??正直、無理です。その点、日本シュガーリング協会水本先生は、知識・経験豊富な先生でしたので、今後も疑問や不安がある時には、心置きなく教えていただけると思うので、とても心強く感じております。

Q3, シュガーリングを習ってみて感じたことは?

A, 講習会は修了しディプロマはいただけたものの、ワックス脱毛のようにはいかないなーと感じました。しばらくはひたすら技術を磨く為に練習が必要です。経験を積めば積むほど技術は上達していくだろうとは思いますが、この道のスペシャリストになるまでには何年かかるのだろう??ある程度の自信がついたとしても、シュガーリングのスペシャリストと呼んでもらえるまでには、かなりの経験が必要になると思います。それほど、シュガーリングは奥が深く、シュガーリストとは技術者なんだなあーと感じております。

 

*脱毛技術者向けハンドテクニックコース / 2017年11月修了生

Q1, シュガーリングを知ったきっかけは?

A, 海外に住む友人から聞いて知りました。その後インターネットで調べて日本シュガーリング協会の事を知りました。

Q2, 日本シュガーリング協会の講習会はいかがでしたか?

A, とても丁寧に分かりやすく教えていただきました。はじめは緊張してしまいましたが、先生の人柄が場の雰囲気を朗かにしてくださり、楽しく学ぶことができました。私は名古屋からの参加だったのでモデルさんを見つけるコトが難しかったのですが、助けていただけたのもとても良かったです。名古屋に帰ってからも質問があると先生が答えていただけるので、心配や気になるコトが1つ1つクリアしていけています。講習会の時に、先輩シュガーリストさんが来ていただけたのも、とても勉強になりました。先生のお話しと先輩のお話が聞けて、遠くにいても安心してスキルアップをして行ける目標になりました。

Q3, シュガーリングを習ってみて感じたことは?

A, ワックスのお仕事をしていた時に感じていた、疑問や、クリアしたかったことが全てクリアになったコトが私にとってすごく嬉しいコトでした。ワックスの熱さや粘着性の強さは、大丈夫な人にとってはOKですが、それによって肌の赤みが出たり傷になってしまったりと「もしこれがなかったら」「もっとこうだったら」というコトがありました。もちろんワクサーのスキルもあると思いますが、肌に負担をかける可能性のあるものであることはまちがいないと思います。シュガーリングはその全てをクリアした素晴らしい脱毛方法であると思います。1つだけ、ハンドテクニックは本当に数をこなさなければ身につかない、逆を言えばやればやるほど自分のスキルアップになる、大変だけどとてもおもしろいものだと思います。